Match score not available

経営管理変革コンサルタント

Remote: 
Full Remote
Work from: 

Ridgelinez logo
Ridgelinez Scaleup https://www.ridgelinez.com/
501 - 1000 Employees
See all jobs

Job description

Transformation Design for Alternative Futures

DXの最前線で、未来を変える変革を創る。

デジタル・テクノロジーを活用することで、新たな価値を創造し、未来をよりよく変革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」。アフター・コロナの時代を迎え、人や社会が大きく変わり始めたいま、DXは、あらゆる企業で喫緊の課題となっています。

しかし、その達成は、決して簡単ではありません。目指すべき姿を明確化した、適切なストラテジー。ツールありきではない、利用者目線のテクノロジー。迅速な実装を可能にする、最適な方法のデザイン。どれひとつ欠けても、真の変革は実現できないからです。だからこそ、これら3つの力を兼ね備えた、変革のためのパートナーが必要とされています。

Ridgelinezは、DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業です。「未来を変える、変革を創る」を使命に、「人」を起点に発想し、変革に挑む「チェンジリーダー」を支え、誰も見たことがない景色を生み出します。

私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、デザイン、テクノロジーをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。

Ridgelinezで働くことで、DXというパラダイム・シフトの最前線でビジネスに挑み、あなたのスキルをさらに磨くことができます。「変革なくして未来は拓けない」と叫ばれる昨今、顧客のDXの実現を担うあなたの役割は、「新時代のエッセンシャル・ワーク」といっても過言ではないでしょう。

チームの一員として、顧客の変革を共に成し遂げる仲間をお待ちしています。

仕事内容 ■組織としての役割

我々は、企業の経営管理の高度化を支援するプラクティスです。

コーポレートガバナンスコードなどでも指摘されているように、日本企業には資本コストを意識した経営管理が求められています。しかしながら、多くの企業が「制度会計」や「経理・財務オペレーション」に多くの工数やリソースを割いており、「(事業ポートフォリオ管理を含む)全社戦略策定」や「事業にとってのビジネスパートナー化」などの経営管理機能を高度化できていない実態があります。

このように、「経営管理を高度化しなければならない」と思っていても、オペレーション業務に工数を取られ「手を付けられない/リソースが足りない」、「そもそもどうしたらよいかわからない」と悩んでいるクライアントを我々は支援します。

経理・財務周りのオペレーションをデジタル技術を用いて効率化し、組織の役割・人材配置を見直し、経営管理の正しいやり方を正しく導入すること、そのために人材を育成すること。これがMC プラクティスのミッションです。

■仕事の詳細

①データドリブンマネジメント(DDM)

企業のデータドリブン経営(DDM)の実現に向けたコンサルティング及びエンジニアリングサービスの提供

・データドリブン経営実現に向けた課題整理・戦略立案・指標設計

・企業内のオペレーションやマネジメントプロセスの改善・改革に向けた施策設計

・BI・データ基盤のコンセプト策定や全体アーキテクチャ設計

・BIツールを活用したダッシュボードプロトタイピング

・グローバルでのデータガバナンスルール及びプロセス・組織設計

・データ利活用業務の定着に向けた企業内啓蒙・教育・スキルトランスファー

②経営管理・管理会計(FPA)

お客様に対する経営管理領域全般のコンサルティングサービスの提供

<注力テーマ>

・ビジョン・中長期戦略の実現に向けた経営管理方針の立案:事業ポートフォリオ管理方針、経営管理指標(KPI)の設計

・ファイナンス部門のあり方策定:ファイナンス機能(経営企画・経理)の役割や提供価値の再設計、あるべき機能定義と人材ポートフォリオ設計

・未来予測型経営に向けた制度・プロセス設計:事業管理サイクル(計画・実績・予測)の制度設計、SaaSを活用したプロセス効率化、データを活用した予測の自動化

・ファイナンス組織・人材の変革:FP&Aビジネスパートナー組織の設計、経営管理人材のスキル強化・育成

・データに基づく意思決定への変革:経営意思決定を促すダッシュボード設計、会議体の変革

③最新テクノロジーを活用したプロセス変革(プロセス・オーケストレーション/PO)

最新テクノロジーを活用したプロセス変革(プロセス・オーケストレーション)に関するコンサルティングサービスの提供

<注力テーマと代表テクノロジー>

・計画マネジメント変革:Anaplan、Apptio

・購買・債務管理プロセス変革:Coupa、Concur、Appian、Workato

・販売・債権管理プロセス変革:Salesforce、Appian、Workato

・プロセスマイニング:Celonis

・SAP導入/刷新に伴うアーキテクチャデザイン(業務/システム)/ロードマップ策定

■事例紹介

日産自動車とRidgelinezが“ワンチーム”で挑んだIS/IT部門業務変革-「De2Ops」アプローチでのDX実践

https://www.ridgelinez.com/contents/casestudy/data-driven-management-20230824/

現場のチェンジリーダーたちが挑むSUBARUのデータ主導型モノづくり革新

https://www.ridgelinez.com/hx/contents/data-driven-management-20240604/

■入社者の声

★Aさん/30代_Manager(IT企業出身)

【Ridgelinezに入社した理由 】

前職ではクライアントニーズの変化として、システム構築ではなくシステムを利用した変革を求められていると感じていました。その中で、Ridgelinezは構築から変革まで伴走できるチーム・会社だと知り、Ridgelinezで働いてみたいと思ったのが大きな要因です。

また、システムによる効率化から、データを活用したアイディア創出と、その価値がわかりづらいものにニーズがシフトしているとも感じていました。前職ではITの現場で働いていましたが、現場はITリテラシーが高くないことが多く、膨大なデータにストレスを感じていました。そのストレスを自動化で解消し、ビジュアライズで気づきを与え、事実ベースの現場の声を経営に届けるマネジメント変革に貢献したいと思い入社を決めました。

【入社して特に感じたMC Practiceの魅力】

事業会社の経営企画やコンサルファームでキャリアを積んでいる人、スタートアップ企業経験者など多様なバックグラウンドを持つメンバーがおり、そういった方々と一緒に働けるのは、日々学びが多く、刺激になっています。

また、ダイナミックケイパビリティに対応するデータ利活用として、システムにとらわれず組織・プロセス・評価まで包括的に支援・提案できることが非常に魅力だと感じています。

  • ★Bさん/30代_Consultant(事業会社出身)

https://www.talent-book.jp/ridgelinez/stories/54864*

【Ridgelinezに入社した理由 】

①人起点のDXというコンセプトに魅力を感じたため

前職の経験(経営管理)から、人のマインドや文化を変えることの重要性・難しさを体感したことから、単なるシステム導入等でなく深いコンサルティングが提供できると思いました。

②子育てをしながらコンサルにチャレンジするイメージが持てたため

柔軟な勤務制度(フルフレックス、ロケーションフリー(サテライト))、ワークライフハーモニーが評価制度に組み込まれている点などが背景です。

③360度評価に魅力を感じたため

上下でなく、お互いがリスペクトして仕事している感じがすごく良いと思いました。

【入社して特に感じたMC Practiceの魅力】

①人

新しいファームではあるが、外資系コンサル出身者をはじめとしてスキル・知見を持った人が集まっており、その人たちのノウハウを吸収して成長できています。

特にアドバイザーの方のFP&Aに対する知見は日本有数のレベルであり、PJでの関わりはもちろん、勉強会でレベルの高い管理会計研修を受けられるのは魅力です。

②プロジェクト

FP&Aオファリングは、経営管理業務の上流コンサルに関われます。

それも表面的なアドバイスではなく、組織の在り方や人材育成のレベルまで含めた変革を志向しており、新しいビジネスチャンスの創出にも積極的です。

私自身、入社後にAnaplanの資格を取ったり、とある製品の検証に携わったりと、想像以上にオファリング創出・拡大に関わることが多く、事業会社ではできない経験をさせてもらっています。

③働く環境

本当に働きやすいです。成果を出せていれば、家事・育児はもちろん、自身の通院など、自由に時間を使うことができます。

プロジェクトでタフな場面もありますが、メンバーが互いにお互いの業務負荷やライフスタイルに配慮しあう雰囲気があります。

応募資格必須スキル/経験

①データドリブンマネジメント(DDM)

以下2項目以上の経験/能力要件必須(以下はPLもしくはPMとしての経験)

・管理会計/KPIマネジメントのコンサルティングもしくはシステム導入経験

・BIプロジェクトにて要件定義~運用までの一通りのデリバリー経験

・BIツールを活用したダッシュボードプロトタイピング・アジャイルプロジェクト経験

・Tableau、Qlik、PowerBI等のセルフBIにカテゴライズされるBIツールでの実装経験

・情報系システム(DWH、DataMart、BIなど)のSE経験

②経営管理・管理会計(FPA)

以下2項目以上の経験/能力要件必須

・経営管理・管理会計領域のコンサルティング/プロジェクトマネジメント経験

・課題解決、コミュニケーションなどのコンサルティング基礎スキル

・事業会社での経営企画・経理財務での実務経験

・簿記2級程度の会計知識

③プロセスオーケストレーション(PO)

以下3項目以上の経験/能力要件必須

・コンサルティングの経験

・業務改革の経験

・会計領域(予算・資金・債権債務・決算・連結あたり)の知識・経験

・システムの知識・経験 ※SEやプログラマーである必要はなく、システムがどのようなものかを理解していればOK

(EPM領域の知見があると尚良し。Anaplan、Board、Tagetikなど)

歓迎スキル/経験

①データドリブンマネジメント(DDM)

以下1項目以上の経験/能力要件があること

・BI認定資格(例:Tableau Desktop Specialist もしくはData Analist 等)

・BIツールのインフラ導入・運用経験(要件定義~運用をPL/PMとして1件以上)

・ETLツール(例:Tableau prep、Pentaho、Talend、DataSpider 等)やデータ統合に関する

プロジェクトデリバリー経験(要件定義~運用をPM/PLとして1件以上)

②経営管理・管理会計(FPA)

以下1項目以上の経験/能力要件があること

・経営管理領域の資格(MBA、中小企業診断士、等)

・会計領域の資格(CPA、簿記一級、等)

・英語(TOEIC800点以上、等)

・BIやデータレイク導入に向けた企画構想・RFP策定経験

・DX推進部門(主に経営、経理、経企をユーザにDX推進)での職務経験

③プロセスオーケストレーション(PO)

以下1項目以上の経験/能力要件があること

・英語(TOEIC800点以上、等)

・次のいずれかの最新テクノロジー知見(Anaplan、Apptio、Ariba、Coupa、Concur、Salesforce、Blackline、Adra、Appian、Mendix、Outsystems、Workato、Mulesoft、Celonis、Signavio、等)

・ERP知見(S/4 HANA、等)※我々はERP導入をするつもりはないが知識があると有益 **

職種 / 募集ポジション 経営管理変革コンサルタント

雇用形態 正社員

給与

非公開

給与改定:年1回(1月または7月) 賞与 :年1回(6月または12月) ※実際の年収は、経験・スキルを考慮の上、当社規定の基づき決定いたします。

勤務地

  • 100-6922 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング 地図で確認

JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩5分 ■喫煙環境について 屋内禁煙(テナントエリアに喫煙室あり)

勤務時間 8:45~17:30(標準労働時間7時間45分) フレックスタイム制

休日休暇 ■休日 完全週休2日制、祝日、年末年始、特別休日(GWや年末年始等に付与)等 ■休暇 年次休暇(日数は入社時期により異なる)、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇、子の看病休暇、ノーマライゼーション休暇(障害のある方への通院配慮休暇)等

各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

会社情報

会社名 Ridgelinez株式会社

代表者 今井 俊哉

資本金 1億円

会社設立日 2020年1月15日

事業開始日 2020年4月1日

所在地 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング

Required profile

Experience

Spoken language(s):
Japanese
Check out the description to know which languages are mandatory.

Other Skills

  • Consulting
  • Communication
  • Problem Solving

HR Transformation Consultant Related jobs