Match score not available

【全国在住OK・年収900万円】子育て領域における行政DXの企画・事業推進

Remote: 
Full Remote
Contract: 
Work from: 

Offer summary

Qualifications:

Minimum of 3 years experience in IT service planning., At least 3 years of experience in development direction or product management., Experience in BtoB services or business system planning is preferred., Interest in administrative DX and healthcare services is a plus..

Key responsabilities:

  • Lead the planning and promotion of childcare DX services as a project manager or product owner.
  • Manage projects and initiatives based on the healthcare business strategy.
  • Oversee marketing, requirements definition, and development direction for assigned projects.
  • Collaborate with stakeholders and handle external negotiations.

GAIDOOR RECRUIT logo
GAIDOOR RECRUIT Hrtech: Human Resources + Technology Small startup https://www.gaidoor.co.jp/recruit
1 - 10 Employees
See all jobs

Job description

This is a remote position.

企業について

東証プライム上場/健康経営優良法人ホワイト500認定、女性のための健康情報サイトや、音楽配信サイトなどのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」、エンタープライズ向けのDXソリューションサービス等、多様なお客様に幅広い分野のサービスを提供しているIT企業です。

企業のアピールポイント
・Work Life Balance
・全国から、フルリモートOK
・東証プライム上場/健康経営優良法人ホワイト500認定

今回募集をするヘルスケア事業本部は、女性のための健康情報サービス、母子手帳アプリ、健康管理アプリなど、複数のサービスによって、個人から企業、自治体といった様々なユーザーの課題に向き合い、価値を提供しております。
今回募集する、グループ企業では、
「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」をミッションに
子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しております。

運営サービスである『母子手帳アプリ』は
2025年2月現在、1741自治体中、689自治体で導入されております。

『母子手帳アプリ』をベースとして子育てDXサービスの導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。

▼主な役割
・子育てDXサービスの事業企画担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナー)
・部門横断の事業やプロジェクトを動かす企画開発担当

▼業務内容
ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務
├ 事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント
├ 担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど
└ 関係者との協力や外部折衝など

※ご担当いただくポジション、プロジェクトについては、ご経験やご志向により決定します。
 ご希望によって兼務とする可能性もございます。

▼プロジェクト一例
・東京都 次世代ウェルネスソリューション構築支援事業
・北九州市 母子モ子育てDXによる妊娠、出産、子育て分野のデジタル・トランスフォーメーションの推進に関する連携協定
・厚生労働省 乳幼児の定期予防接種の予診票の電子化に向けた調査

<入社後の流れ>
まずは、稼働中の事業/プロジェクトの支援に入っていただくことを想定しています。
企画開発担当、プロジェクトマネージャーとして、企画立案、開発ディレクション、プロジェクト全体のマネジメントなどをお任せいたします。
業務と並行して、ヘルスケア事業の知識、当社の仕事の流れなどをキャッチアップいただきます。各種研修、OJT、1on1などを用意しています。
※候補者の知見やスキル、入社タイミングに応じて、お任せする流れが変わる可能性もございます。ご了承ください。

Requirements
【必須(MUST)】
・ITサービス企画経験(3年以上)
・開発ディレクション経験・PdM経験(3年以上)

【歓迎(WANT)】
・BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験
・行政のDX、ヘルスケアサービスに興味がある
・コンサルティング経験

【求める人物像】
・不確定要素が多い中でも、求められる成果物を形にできる方
・状況に応じて、臨機応変に対応できる方
・セルフマネジメントができる方

Benefits
【雇用形態】
正社員

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイムなし)

【勤務形態】
全国からフルリモートOK

【給与・条件等】
~900万


Salary:

~900万円

Required profile

Experience

Industry :
Hrtech: Human Resources + Technology
Spoken language(s):
Japanese
Check out the description to know which languages are mandatory.

Other Skills

  • Consulting
  • Teamwork
  • Communication
  • Problem Solving

Related jobs